WELCOME!
株式会社キートス

ABOUT 会社紹介

世界の健康寿命の延伸に貢献する

「世界の健康寿命の延伸に貢献する」を理念に健康や美容をサポートする商品の企画・開発、販売を手がけ、成長を続けてきたキートス。 KIITOS(キートス)はフィンランド語で「ありがとう(感謝)」という意味。お客様をはじめ、当社に関わるすべての方への感謝の想いです。 既存商品の拡大と共に美容・コスメ分野を中心に新たな商品・顧客層の拡大を図ろうと新規事業がスタート。事業拡大に伴い、天神の新たなランドマークビルへオフィスも移転予定です。 2021年で創立20年を迎え、第二創業期ともいえる今、キートスはさらに飛躍していきます!サービスの向上、効率化、体制など他社から来るあなただから気づく改善点があるはず。意見・アイデア・挑戦、大歓迎!新しい風を吹き込んでください! またお客様へのサービスの向上、効率UPや進め方の改善など担当の垣根を超え、意見やアイデアを出し、挑戦する風土。チームに捕らわれず、社内一丸となってお客様からのお電話対応をすることもあります。どこのチームにいてもお客様とすぐ近くで関わることができ、全員でひとつのチームとして働くことができるのがキートスの強み。 そんな取り組みや成果は正当に評価し、給与やポストへと反映します。キャリアアップはもちろん、将来的にはお客様への取材や商品開発、輸入・輸出を手がけるなど他部署へのキャリアチェンジもOK! いい仕事はいい環境から。裁量は“大”!仕事を、人生を、豊かにしましょう。 お休みや福利厚生の充実は当社の自慢のひとつですが、すべては社員ひとりひとりによりよい仕事を生み出しながら人生も豊かにしてもらいたいという想いから誕生したものです。 キャリアを活かして挑戦したい方、もっと上を目指したい方、ぜひ一緒に働いてみませんか?

BUSINESS 事業内容

食品および健康補助食品の企画開発・製造・販売事業
自社ブランド「喜久家」の商品の通信販売。 鹿児島県奄美群島で作られる「きび酢」を使った商品をメインに、健康と美容をサポートする商品をテレビやラジオ、新聞など様々な媒体で販売しています。
目標は「世界進出」!
喜久家商品の中には、モンドセレクションやiTi (International Taste Institute)など国際的な賞を受賞したものもあります。 世界に認められた味と品質を、国内にとどまらず海外にも届けていけるよう現在励んでいる最中です! また、世界の様々な健康や美容にまつわる「食」をどんどん日本国内にも取り入れて行きたいと思っています。

WORK 仕事紹介

全国の皆さんの       笑顔と元気をサポート!

販売促進チーム
販売促進チームは、自社ブランド喜久家の商品の販売を促進するチームです。 新規顧客獲得のための媒体制作や既存顧客向けのDM、アフターフォローの情報誌制作、マーケティング等を行っています。 他にもオンラインでの販売やECモール・SNSの運用など様々なことにチャレンジできます!
カスタマーサービスチーム
カスタマーサービスチームは、その名の通りお客様からの注文やお問い合わせにお応えする、喜久家の顔ともいえるチームです。 注文・お問合せの受電業務など、喜久家のお客様へのサポートだけでなく、発送手配や在庫管理業務など運営に関する重要な業務も担っています。 お客様からのお問い合わせでは、わかりやすく丁寧な説明・ご案内を心がけ、家族のように一人一人に寄り添ったコミュニケーションを大切にしています。
受電チーム
受電チームは、広告を見たお客様からのご注文のお電話にお応えするチームです。 また、ご購入いただいたあとも安心して続けて頂けるよう、アフターフォローも積極的に行っています。 1番のやりがいは、お客様から、「続けてよかった」「喜久家のおかげで毎日健康で楽しい!」などお喜びのお声をいただけること! これからもお客様に笑顔になっていただけるよう取り組んでいきます!
営業チーム
営業には、各自担当のお客様がいます。 お客様のご様子をお伺いし、その方に合う商品の提案や、キャンペーンのお知らせ、アフターフォロー等を行っています。 お客様との信頼関係を築き、家族のようにお話をしますよ! また、過去にご注文を頂いたお客様に再度商品の良さを説明し注文につなげています。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 橋本喜久雄 
喜久家創立のきっかけ
ある日、私の母が階段を踏み外し、転んで寝たきりに。塞ぎこんでいく母を救うため、全国を巡り辿り着いたのが、本物の「食」の力でした。 「全国の皆様に、”食”の力で母のように元気になっていただきたい!」 「自分の母と同じように家族のように皆様を支えたい!」 そんな想いで喜久家を立ち上げました。 だからこそ、喜久「屋」ではなく、喜久「家」。 創業して以来、今もその気持ちは変わりません。 ぜひ一緒に、家族のようにお客様の健康を支えていきましょう!
世界の健康寿命の延伸に貢献する
私たちキートスが理念に掲げている「世界の健康寿命の延伸に貢献する」。 皆さんは健康寿命と平均寿命をご存じでしょうか? 医療技術の発展や、高齢者の心がけ等により、私たちの平均寿命は年々伸びています。しかし一方で、自立した生活が送れる健康寿命が、男性は約9年、女性は約12年も平均寿命より短いということがわかっています。これは、約10年近く介護や入院など健康的な面で日常生活に制限があるということです。 私はこの健康寿命を延ばし、元気で長生きできるよう貢献したいと考えています。特に昨今の新型コロナウイルスの流行により、健康の大切さを改めて感じました。 自社ブランド喜久家で扱う「きび酢」の生産地、鹿児島県奄美群島の加計呂麻島は、90歳以上の人口が全国平均の約6倍!毎日の食事にきび酢を使用し、健康で理想的な食生活をしているそうです。 そんな長寿の島の「きび酢」で全国のお客様の元気で長生きをサポートしたい!普段の食生活を通して健康への意識を高め、「人生100年時代」のお手伝いをしていきませんか?
国内にとどまらず海外へ!
キートスは国内にとどまらず世界へ羽ばたいていきたいと考えています。アメリカやシンガポールで行われた展示会への参加や、海外研修も行ってきました。 喜久家の商品の中には、モンドセレクションやiTi(国際味覚賞)で金賞や三ツ星を受賞したものもあります。 世界にも認められた「品質」と「味」。もっと世界に広げていきましょう! また将来的には世界の「食」を日本に取り入れていきたいと考えています。 より広く、よりグローバルに! 一緒に世界に羽ばたきましょう! Please join us in our quest to go global!

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与

【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(8月・12月)※業績による

保険制度

■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険

休暇

<年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW(5日)※2021年実績 ■夏季休暇(9日)※2021年実績 ■年末年始休暇(9日)※2020年実績 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後・育児休暇 ※取得実績あり

その他

■自社商品社割引 ■リフレッシュルーム有(電子レンジ・ウォーターサーバー・加湿器・冷蔵庫完備、お菓子も常備) ■誕生日プレゼント制度有 ■各種研修制度 ■無料英会話教室 ■社員旅行/奄美大島、上海、ソウル、シンガポール等 ■海外研修/2019年イタリア ※現在自粛中。またみんなで行きたいですね。

FAQ よくある質問

どのような人材を求めていますか?
パート、正社員問わず意欲のある方、やる気のある方、情熱をもって仕事に取り組める方は大歓迎です!
中途入社の方の前職はどのような業界が多いですか?
同じ業界の方はもちろん、ホテルなどのサービス業、保育士など様々な業界で活躍されていた方が多数在籍! 未経験でも1からしっかり学べるので、キャリアチェンジしてみたい方にもおすすめです。
応募から内定までの流れを教えてください
エントリーいただいた方に選考のご案内をさせていただきます。 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 内定
必要な資格はありますか?
特にございません。 弊社業務に近い経験をお持ちの方は大歓迎ですが、1からしっかりサポートしますので未経験でもご安心ください。 ※販売促進チームデザイナー志望の方は、illustratorを使用します。
休日出勤はありますか?
いいえ、ございません。